レジーナクリニックの脱毛料金や特徴をチェック!
レジーナクリニックは全身脱毛から部位脱毛まで、好みに合わせて脱毛ができるクリニックです。
全身脱毛の料金もリーズナブルなため、レジーナクリニックの脱毛に興味を持っている人もいるのではないでしょうか?
しかし実際のところ効果や予約についてなど、評判がいろいろ気になりますよね。
そこでレジーナクリニックに通っている人の口コミについて調べました。
やっぱり医療だとこうやってしっかり診てもらえるのが安心!と思いました。
痛みはパチッと弾いたような痛みで耐えられない痛みではなかったです。1回受けただけでも光脱毛よりはっきりと効果が出たのでもっと早くやれば良かったと思いました。
全8回で契約してましたが、どんどん効果が出るのがわかって、7回目にはまだあと1回ある!って驚いたくらいでしたw
最後の出来にも満足してます
この前4回目が終わりました!
今の時点で、結構満足な仕上がりになってます!!
5回目で終わる予定なので、次の予約が楽しみ~!
ただ、人気すぎて少し先なのが悩みどころ
託児所があるというのが本当に魅力的で早速、カウンセリングを予約して全身とVIO脱毛を契約し、今2回目の施術まで辿り着けました!
あと、施術の効果は2回目なのでなんとも言えませんが、ポロポロ抜けていく毛を見て薄くなりそう!と思っています。
スタッフの方々も親切で丁寧!自分としては非常に満足しております!
レジーナクリニックの口コミを見てみると、個人差はありますが1~3回ほどでムダ毛が生えにくくなるなど、変化を感じている人が多いようです。
施術や予約の対応も丁寧で、レジーナクリニックで脱毛をしてよかったと感じている方の口コミも見つけられました。
その他にもレジーナクリニックのおすすめポイントや、覚えておいたほうがいいポイントなどたくさんあります。
今回はレジーナクリニックをさらに知ってもらうために、料金プランや予約の取りやすさなど、詳しく解説します。
脱毛クリニックには珍しい託児所が利用できる店舗など、嬉しいサービスについてものちほどご紹介するので、チェックしてみてくださいね。
レジーナクリニックの新型コロナウイルスの感染予防対策
- 抗菌対策として「イオニアミストプロ」を随時各院にて実施。
- 院内の消毒の徹底や、スタッフの検温・マスク・手袋の着用。
- 各院に設置しているドライヤー等の共有物の利用を一時的に制限しています。
レジーナクリニックの料金と脱毛範囲
レジーナクリニックでは、料金プランが豊富に用意されています。
全身脱毛以外にも、顔や両脇など部位脱毛のプランも幅広いのが魅力です。
いろいろ種類があるので、レジーナクリニックの全身脱毛や部位脱毛の料金についてご紹介します。
脱毛をする上でどの程度まで脱毛をしたいのかによって、脱毛回数や料金も変わってくるので参考にしてみてください。
全身脱毛の料金|月額6,300円ではじめられる
レジーナクリニックの全身脱毛料金プランは3種類あります。
レジーナクリニックの全身脱毛料金
脱毛プラン | 5回 |
---|---|
全身ライト (顔・VIO除く) |
189,000円 (※月額6,300円) |
全身+VIO | 273,000円 |
全身+顔・VIO | 369,000円 |
※月額6,300円は36回払いにした場合の月々の支払い料金です。
レジーナクリニックは全身脱毛(顔・VIOを除く)や顔・VIOを追加したコースもあるので、好みによってコースが選べます。
全身脱毛(顔・VIOを除く)5回プランなら189,000円で脱毛ができ、分割なら月々6,300円と安い料金で脱毛がはじめられます。
全身脱毛ライトプランでも、うなじまで脱毛してくれるので嬉しいですね。
5回以外にも8回プランもあるので、回数についてはクリニックで相談してみましょう。
部位別料金|好きな部位の脱毛が可能
レジーナクリニックの部位脱毛は9種類あります。
レジーナクリニックの部位脱毛料金
脱毛プラン | 5回 |
---|---|
VIO脱毛 | 84,000円 |
顔脱毛 | 96,000円 |
上半身 | 189,000円 |
下半身 | 189,000円 |
腕脱毛 | 72,000円 |
足脱毛 | 90,000円 |
うなじ | 39,000円 |
両腕脱毛 | 12,000円 |
おしり脱毛 | 54,000円 |
部位別プランも種類が細かく分かれているため、好みに合わせて選びやすいのが魅力です。
他のクリニックやサロンからのりかえを考えている人や、気になる部位だけ脱毛をしたい人にとっては、レジーナクリニックの部位脱毛もオススメです。
料金を抑えて脱毛をしたい人は、夏に露出の増える見える部位(腕や足脱毛)だけ脱毛するだけでも、ムダ毛処理が楽になっていいですよ!
レジーナクリニックの脱毛機の特徴
レジーナクリニックでは2種類の脱毛機※を肌質や毛質に合わせて、プロが判断して使い分けてくれます。
同じ脱毛機でも設定によって効果も変わってくるため、脱毛機を扱うスタッフも研修をしっかりと受けているので安心です。
それぞれ脱毛機のタイプが異なるため、より詳しく脱毛機について解説していきます。
脱毛に不安を感じている人はぜひチェックしてみてくださいね。
※上野院・千葉院・静岡院・熊本院・札幌院には、蓄熱式の脱毛機(ソプラノアイス・プラチナム)は導入していません。
ジェントルレーズプロ|濃い毛に対応
レジーナクリニックでメインとして使用されている脱毛機は、ジェントルレーズプロというアレキサンドライトレーザーを搭載した脱毛機です。
毛のメラニンに反応して脱毛する脱毛方式のため、脇毛やVIOなどの濃い毛に対応しています。
レーザー照射時に、冷却ガスを噴射して皮膚を冷やしてくれるので、火傷のリスクや痛みを減らしてくれます。
1秒間に2発のスピードで照射が可能なので、施術時間も短いです。
メラニン色素に反応する脱毛機なので、褐色肌には施術ができないので注意が必要です。
ソプラノアイス・プラチナム|日焼け肌や産毛にアプローチ
ソプラノアイス・プラチナムは、毛を生やす指令を出す毛包(バルジ領域)に作用する蓄熱式の脱毛機です。
色素の薄い産毛などにもしっかりアプローチしてくれます。
毛のメラニンに関係なく脱毛が可能なため、褐色肌でも脱毛が可能です。
肌の上を滑らすように照射をするため、ジェルを塗布して施術をします。
照射と同時に冷却もしてくれるので、痛みが少なく脱毛できるのもポイントです。
※レジーナクリニック上野院・千葉院・静岡院・熊本院・札幌院には導入されていません。
参照:レジーナクリニック公式|医療レーザー脱毛の産毛への効果
脱毛期間と通うペースは?回数の目安について
全身脱毛(5回)の場合は、最短2ヶ月に1回のペースで通えるため、最短8ヶ月で脱毛プランが完了できます。
脱毛回数によって通う期間も変わってくるので、カウンセリングや契約する前に確認してみましょう。
脱毛回数の目安に関しては、レジーナクリニック公式HPによると、「一般的な毛量、毛質で5回」が施術の目安となっているようです。
毛質・肌質などの個人差や、どこまでつるつるを目指したいのかによっても回数が変わってくるので、回数に迷った場合はカウンセリングで相談してみてくださいね。
レジーナクリニックはサービスが充実!
レジーナクリニックではさまざまなサービスが充実しています。
追加料金なしで対応してくれるサービスもたくさんあるので、覚えておくといざという時も冷静に対応できますよ。
サービスを利用したい場合は予約の際に伝えておく必要があるものや、注意点もあるので事前に確認しておくと安心ですね。
レジーナクリニックの気になるQ&Aでも大事なポイントについて紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
追加料金なしのサービスが豊富で安心!
レジーナクリニックでは追加料金なしで受けられるサポートがたくさんあります。
無料サポート一覧
- 初診料
- 表皮麻酔代
- カウンセリング料
- 照射漏れによる追加照射
- アフターケアクリーム
- 剃り残しなどのシェービング代
- 肌トラブルがあった時の治療薬
事前に麻酔の利用を希望すれば、料金はかからず麻酔クリームが使えます。
万が一照射漏れがあった場合や、レーザーの照射で肌トラブルがあった場合は、医師の判断のもと追加照射や治療薬を処方してくれます。
肌の状態を見てもらうために予約を取らないといけない場合もあるので、肌に異変を感じたらクリニックに早めに連絡をしましょう。
シェービングと麻酔の注意点
- シェービング
⇒レジーナクリニックでは、手の届きにくい部位や剃り残しなどのシェービングも料金はかかりません。
しかし剃り残しが多いと、その分施術時間が削られてしまうので注意が必要です。 - 麻酔
⇒麻酔を使用したい場合は事前に伝えておく。予約の30分前には麻酔クリームを塗らないといけないので、早めに店舗へ向かいましょう。
託児所が利用できてママでも脱毛できる
引用元:レジーナクリニック公式
レジーナクリニックでは一部店舗で託児所が利用できます!
※託児所を利用したい場合は予約の際に事前に伝えておく必要があります。
託児所がある脱毛クリニックはかなり珍しいので、脱毛がしたいママには非常に嬉しいですね。
施術が終わった後も託児所の利用が可能で、3時間未満か以上で料金は変わってきます。
店舗によって料金は異なりますが、1時間500~2000円の安い料金で託児所が利用できるので、気になる方は店舗に確認してみましょう。
託児所についてまとめ
- 託児所がある店舗は「銀座・名古屋・大阪梅田・福岡天神」の4店舗
- 初回カウンセリング時は、最大3時間まで無料
- 施術後も追加料金有で託児所の利用可能
レジーナクリニックの予約の取りやすさについて
レジーナクリニックは予約の取りやすさについてどうなのか評判も気になりますよね。
口コミでも調べてみましたが、店舗によって予約の取りやすさに違いがあるようでした。
その中でも土日や平日の夜は込み合うようなので、その時間帯を希望する場合は施術後にすぐ予約を取ったりするなど、工夫が必要かもしれません。
平日の昼間は予約が取りやすいようなので、予定が空いていれば一度予約確認してみてくださいね。
予約キャンセルは2営業日前の20時が期限
レジーナクリニックでは予約変更やキャンセルの期限が、2営業日前の20時までと決まっています。
予約変更の期限が過ぎてしまった場合は、キャンセル料はかかりませんが1回分の施術消化となるので注意が必要です。
予約変更のポイント
- キャンセルの期限は2営業日前の20時まで
- 受付時間は09:00〜21:00の間で、土日祝も対応可能
- 変更は予約受付センターへ(0120-973-669)連絡
レジーナクリニックの気になるQ&A
脱毛クリニックによって脱毛機やサービスは違いますが、レジーナクリニックでは無料サービスも充実していて、肌や毛質に合わせて脱毛してくれるのがポイントでした。
お子さんのいるママなら託児所が利用できるのも嬉しいですね。
その他にも、「途中で満足したら解約できるのか?」「契約期間内に施術が終わらない!」などまだまだ気になることはたくさんあると思います。
そこで、レジーナクリニックの気になるQ&Aをまとめました。
- Qもしもの場合途中解約は可能?
-
A
途中解約は可能です。
未消化分の回数返金はできますが、解約には手数料がかかるので注意が必要です。
返金金額は回数によって異なるため、店舗に確認を取りましょう。
施術の有効期限が過ぎてしまうと返金はされないので、解約したい場合は早めに連絡することをおすすめします。
- Q急な転勤!店舗移動はできる?
-
A
急な転勤や引っ越しで通えなくなってしまった場合、申請をすれば店舗移動が可能です。
初回の転院は無料で手続きできますが、2回目以降は転院ごとに手数料10,000円がかかってしまいます。
また転院の手続きには時間がかかることもあるため、早めに申請しておくと安心ですね。
- Q有効期限内に施術が終わらない場合はどうなる?
-
A
レジーナクリニックでは、施術回数に応じて有効期間というものがあります。
脱毛5回を契約した場合、有効期間は契約日から1年になります。
この期限を過ぎてしまうと施術ができなくなってしまうので、注意してください。
有効期限の延長申請は無料でできるので、早めに手続きをしておきましょう。
- Q予約時に脱毛機は選べる?
-
A
予約時に脱毛機は選べません。
レジーナクリニックのスタッフが、肌や毛質に合わせて脱毛機を選んでくれます。
店舗によって導入している脱毛機は違うので、詳しく知りたい方は店舗に確認をしてみてくださいね。
こんな人はレジーナクリニックがオススメ!
こんな人にオススメ!
- 太い毛までしっかり脱毛したい
- 気になる部位だけ脱毛したい
- 痛みが心配で麻酔を使いたい
- 子どもがいても脱毛がしたい
レジーナクリニックは2種類の脱毛機を使って、肌質や毛質に合わせて脱毛ができます。
気になりやすい太い毛にもしっかりアプローチしてくれるので嬉しいですね。
託児所の利用できる店舗もあるので、「子どもがいるから脱毛に行けない」そう思っていたママでも脱毛がはじめられますよ。
レジーナクリニックで人気の全身脱毛なら5回189,000円、分割なら月々6,300円から脱毛がはじめられるので、まとまったお金がなくても脱毛ができるのもポイントです。
駅からも近い店舗ばかりなので、自分の毛質なら何回施術が必要なのかな?など気になることがある場合は、カウンセリングで一度相談してみてくださいね。
レジーナクリニックの基本情報
- 営業時間
- 11:00~21:00※
- 休診日
- 不定休※
- 店舗移動
- 可能
- 支払い方法
- 現金・クレジットカード・医療ローン
- 麻酔
- 無料
※営業時間や休業日は店舗により異なります。詳しくは店舗に確認を取りましょう。