
生活費が厳しい、急な出費で困っているときに頼りになるのがカードローンです。金融機関によってはインターネット上で申し込みから融資まですべて終わらせられることもあり、非常に心強い存在となっています。
しかしカードローンを利用する際、気になるのが審査でしょう。今回はカードローンの審査を詳しく解説。審査なし・審査が甘いカードローンはあるのか、審査に通りやすい・落ちやすいと言われる人の特徴なども解説します。
おすすめのカードローンも紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
※本記事内で紹介する審査に通りやすい人・審査に通らない人など、審査に関する言及全般は一般的にいわれていることです。事実を断定するものではありません。
目次
カードローンの審査とは?審査なしはNG?
カードローンを申し込むと金融機関は申込者に関して審査を行い、融資をするかどうかを決定します。
しかし審査をする目的は、その申込者の返済能力を確認することと考えられます。カードローンを提供する金融機関は融資を行い、その金利で収入を得ています。
つまりきちんと返済をしてくれる人に貸付を行い、利息を得られるようにしなければいけません。そのために行うのが審査になります。
- 融資には審査は必須
- 審査を行わないローン業者は闇金業者と考えてよい
審査のないカードローンは存在しない
理屈はわかっていても申込者の心情としては、できれば審査はしてほしくないものかもしれません。しかし法律にのっとり融資を行っている金融機関において、審査なしでの貸し付けは存在しません。
こうした闇金業者から融資を受けてしまうと、とんでもない金利をかけられたり厳しい取り立てを受けたりします。決して近づかないようにしましょう。
貸し付けを受ける以上審査は必須と考え、危険な業者に手を出さないようにしましょう。
カードローンの審査内容
実際に公表はされていない金融機関の審査内容ですが、その目的が申込者の返済能力の確認であれば、その内容はおおむね推測できます。
まずは金融機関が申込者のどの部分をみて、審査を行っているかをまとめていきましょう。
- 氏名,年齢,住所,電話番号,勤務先
- 他社からの借入金額
- 他社からの借入金額に対する返済状況
- 過去の金銭トラブル
個人情報
まず確認すると考えられるのが申込者の個人情報です。氏名や住所などの基本的な項目が、申込書と違う場合は審査に通過しない可能性が高いといわれています。正直かつ間違わないように記入しましょう。
他社からの借り入れ状況
続いて他社からの借入金額です。この記事の後半で詳しく解説しますが、貸金業法という法律には「総量規制」という考え方があります。この総量規制に従った上での審査が行われるのです。
もちろん他社からの借り入れ状況に関しては信用情報に掲載されますので、申込書に虚偽の書き込みをしてもすぐに見破られます。他社からの借り入れがある方は、正直に申告しましょう。
他社借り入れに対する返済状況
さらに他社からの借入金に関する返済状況にも注目すると考えられます。審査の主な目的が申込者の返済能力であれば、他社からの借り入れに対し、誠実に返済を行っているかどうかは大きな判断基準となり得るのです。
過去の金銭トラブル
そしてもうひとつ信用情報会社に、過去の金銭トラブルなどの経験がないかも確認されると考えられます。たとえば過去に融資を受けていた際に、返済が滞納することが多かった場合はチェックされると予想できます。
また過去に自己破産などをしている経歴があれば、カードローンの審査においては大きなマイナス材料となると考えられるので注意しましょう。金融機関はこのような項目に注目し審査を実施するといわれています。
カードローン審査の手順
- 契約している信用情報会社に情報を問い合わせる
- 入手した情報をを元に自社審査を行う
金融機関は、申込者の返済能力を図るために審査を行います。その審査の手順を確認しておきましょう。
自社審査と信用情報確認
金融機関は申込者に関して、主に2段階で審査を行っています。まず申込者に関する信用情報を確認するのが、最初の段階といわれています。
信用情報とは個人の借り入れ状況や返済状況、住所・氏名・勤務先などの情報です。信用情報会社と呼ばれる、外部の会社が所有している情報になります。
金融機関はこの個人情報を扱う会社と契約をしており、その会社から申込者の個人情報を入手するわけです。
情報を入手したうえで行うのが、自社審査です。入手した信用情報をもとにその申込者に融資を行うかどうか、最終的に判断をするのは金融機関になります。
しかし公表されていないものの金融機関ごとに独自の基準があるとされており、基準の違いが審査が厳しい・審査が甘いなどの口コミ評判に繋がっていると推測できます。
チェックされる項目は?
金融機関は信用情報のどの部分に注目して、融資の判断を行っているのでしょうか。一般的にチェックされているといわれている項目をまとめいます。
個人情報
まず申込者の個人情報(氏名・住所・勤務先・勤続年数など)を確認します。返済能力を確認するのが目的なため、勤務先や収入を確認するのは当然と考えられますが、もう1点注目すべきポイントは勤続年数です。
勤続年数
勤続年数が長ければそれだけ収入が安定しており、転職や失業のリスクが少ないという印象を与えることに繋がり得ます。反対に勤続年数が短いと安定性を証明しづらく、貸し付け審査にはマイナスイメージとなる可能性が考えられます。
借入状況
収入面とあわせて重視されると考えられるのが、他社からの借入れ状況です。どの金融機関からどのくらいの期間、いくらくらいの借り入れがあるのかを確認することが予測できます。
もちろん他社から多くの借り入れがあったり、他社からの借り入れに関して延滞が目立つようであれば、信用度は下がると考えるのが一般的でしょう。
審査の甘いカードローンはある?
融資の際にかならず行われる審査ですが、審査の内容には金融機関によって差があります。それでは審査の甘い金融機関はあるのでしょうか。
審査の詳細に関しては、どの金融機関も公表していません。そのため確実に審査が甘いと断定できる金融機関は存在しません。
例えば、銀行のカードローンと消費者金融のカードローンを比較すると、銀行カードローンの方が金利が低い傾向にあります。そのため、世間一般的には銀行より消費者金融の方が審査が甘いのでは?といわれています。
審査が甘いと言われているカードローンであっても、その基準は申し込むまで分からないのが実際のところです。
審査に通らない人の特徴はある?
カードローンの審査は詳細に関して不明な部分があるものの、返済能力が必要なことは明確です。返済能力の有無に着目すれば、審査落ちしやすい人の傾向もある程度は推測できるといわれています。
- 安定した収入がない
- 借入希望額が大きすぎる
※ここで紹介する内容は、あくまで世間一般的に言われていることです。内容を断定・裏付けるものではありません。
定職に就いていない
審査において重視されるのは、収入の額とその安定性です。そのため定職に就いている・就いていないというのは非常に大きいと考えられ、審査に落ちやすい傾向がある人=定職に就いていない人ということができます。
定職に就いていないと書くと、パートやアルバイトでは審査に落ちやすいを考える方もいるかもしれませんが、一概にそうともいえません。
たとえパートやアルバイトでも就労期間が長く、毎月安定した収入があればほとんどの会社では申込みに問題はありません。もちろん派遣社員や契約社員でもこれは同様です。
大事なのは継続性
反対に収入額は多くとも比較的審査で不利になると考えられるのが、収入が不安定な方です。
自営業やフリーランスといった形で働いていると、どうしても収入が安定しない傾向にあります。各金融機関が定める「安定した収入」の条件にマッチしないため、審査にマイナスの影響が出てもおかしくないでしょう。
専業主婦は?
専業主婦がカードローンの審査を受けた場合、金融機関はその主婦を扶養している方、つまり夫の収入を審査対象とするケースがあります※。
また主婦でもパートをしている場合などは、夫の収入とパート収入の両方を確認したうえで審査が実行されるケースもあります。金融機関によりますが、主婦でもサービスを利用できる可能性はゼロではありません。
※金融機関により申し込み条件は異なります。必ず各社公式の申し込み条件を確認してください。
借入希望額が大きすぎる
もうひとつ審査で落ちやすいケースが、借入希望額が大きすぎるケースです。貸金業法という法律には、「総量規制」という考え方があります。
これは借入希望者が多額の借金をし返済に困ってしまわないように、貸金業者が貸し出す上限金額を金融機関が調整する法律です。
総量規制はその方の年収の1/3となっています。年収が300万円なら貸し付け上限は100万円、450万円なら150万円となります。
- 他社から50万円の借り入れがある場合→新規借り入れ上限は50万円
- 他社から100万円の借り入れがある場合→新規借り入れは不可能
この総量規制は総量というだけに、借り入れの総額に対して計算するものです。信用情報で他社からの借り入れを確認し、すでに借り入れている金額を基準に貸し付けるかどうかを審査する形になります。
審査に落ちた時の対処法
- 急に収入は増えないので、借入希望額を減らす
- 他の金融機関で申し込む
貸し付けを希望し金融機関に申し込んだものの、審査に落ちてしまい融資がかなわなかった場合は、どうすればよいのでしょうか。
審査に落ちてしまった場合、金融機関からなぜ落ちたのかは教えてもらえません。ある程度自分で原因を推測し、その原因に対処する必要があります。
※ここで紹介する内容は、あくまで世間一般的に言われていることです。対処法を行ったからといって必ず審査に通過するとは限りません。
借入希望額を下げる
まずは上記で紹介した、総量規制に関してです。総量規制に関しては、常に上限いっぱいまでかならず貸し付けてくれるわけではありません。
総量規制の範囲内で貸し付けを行うだけであり、だれでも上限までかならず借り入れられるわけではないのです。
そこでもし総量規制上限いっぱいまでの金額で借り入れ希望をしている場合、借入希望額を下げて再度審査してもらうのがひとつの手段です。もちろんそれでも審査を通らない可能性はありますが、有効にはたらく可能性もゼロではないと考えられます。
ほかの金融機関を探す
融資を希望する金融機関を増やす方法以外に、別の金融機関を探すという方法もあります。
すでに解説したとおり、金融機関はそれぞれ独自の基準で融資審査を行っている可能性があります。一度申し込んで審査に通らなかったら別の金融機関に申し込むのもひとつの手段といえるでしょう。
ただしこの際に注意すべき点は、貸金業法その他の法令の定める金利を超える闇金業者に引っかからないことです。貸金業法が定める上限金利は、以下のとおりとなります。
法律が定める上限金利
貸付金額(元本の額) | 上限金利(実質年率) |
10万円未満 | 20% |
10~100万円未満 | 18% |
100万円以上 | 15% |
この金利以上で貸し付けている業者は、すべて貸金業法違反の闇金業者となりますので注意しましょう。
審査に通りやすい人の特徴はある?
カードローンの審査内容や傾向・方法を知ったうえで、どのようにしたら審査に通過しやすくなるかを考えてみましょう。
これは審査に落ちやすい人の反対を考えると、おのずと答えが出てきます。そのためにできる方法をあげていきましょう。
※ここで紹介する内容は、あくまで一般的に言われていることです。審査に通過する・審査に通過する確率が上がることを裏付けるものではありません。
自身の信用情報を確認
信用情報会社には多くの方の信用情報が残っています。しかし自分の信用情報をきちんと把握している方は少ないのではないでしょうか。実はこの信用情報は、情報開示請求が可能です。
個人の信用情報に関しては、おおよそ5年ほど信用情報会社に残されますが、それ以上の期間が経過すると情報が消えている可能性もあります。
もちろん現在進行形の情報(他社からの借入金など)に関しては、何年経過していても掲載され続けるものです。しかし契約が完了している案件に関しては、すでに情報が消えている可能性があります。
まずは自身の信用情報がどのようになっているのかを確認。そのうえで申し込むことで審査に対する不安も和らぐかもしれません。
アルバイトでもいいので定職に就く
収入の安定性は、収入の多さと同様にチェックされる事項となっています。この安定性を確保するために、アルバイトや派遣社員でもよいので定職に就くことは、非常に重要なポイントと考えられます。
できれば一定期間同じ職場で働き、ある程度安定した収入を情報として残しましょう。
おすすめのカードローン3選
1アコム
金利(実質年率) | 利用限度額 | WEB完結 |
1.9~14.5% | 800万円 | 可能 |
審査スピード | 融資スピード | 申込可能年齢 |
最短30分 | 最短即日 | 20歳以上 |
出典:https://www.acom.co.jp/members/
アコム のおすすめポイント
fa-check-circle30日間金利0円サービスあり
fa-check-circle最短即日で借入できる
fa-check-circle利息は利用日数分だけ
アコム は、三菱UFJファイナンシャル・グループの消費者金融です。アコムのカードローンは資金使途が自由で、利用限度額の範囲で繰り返し借入できます。
サービスは最短即日借入にも対応。入会費、年会費はかかりません。さらに契約から30日間金利0円のため、初めての方でも安心です。
2プロミス
金利(実質年率) | 利用限度額 | WEB完結 |
4.5%~17.8% | 500万円 | 可能 |
審査スピード | 融資スピード | 申込可能年齢 |
最短30分 | 最短30分 | 18~69歳※ |
※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
出典:公式サイト
プロミスのおすすめポイント
fa-check-circle最短30分で融資可能
fa-check-circle女性オペレーター在籍
fa-check-circle利用の翌日より30日間利息0円
プロミスは、初回の利用翌日から30日間無利息です。適用期間中は何度追加で借り入れしても利息はかかりません。とくに短期間での借入を検討している方におすすめです。
また、女性オペレーターが対応してくれるので、初めてローンカードを利用する女性でも安心。スマホから通話無料で相談できます。
プロミスは、WEB完結のローンカードです。アプリでの借入・返済にも対応しており、カードレスで手軽に融資を受けられます。
※1参照:https://cyber.promise.co.jp/Pcmain
※2自営者ローンに限ります。詳しくは公式サイトを確認してください
3smbcモビット
金利(実質年率) | 利用限度額 | WEB完結 |
3.0〜18.0% | 800万円 | 可能 |
審査スピード | 融資スピード | 申込可能年齢 |
最短30分※ | 最短当日中※ | 20~69歳 |
出典:https://www.mobit.ne.jp/index.html
smbcモビットのおすすめポイント
fa-check-circle全国約25,000台のセブン銀行ATMでいつでも利用可能
fa-check-circle契約後はPC・スマホから原則最短3分で振り込み融資
fa-check-circle利息は使った分だけの日割計算
SMBCモビットは、ネットサービスが充実したカードローンです。モビット会員専用の「Myモビ」では、様々なサービスを提供しています。
たとえば、振り込みキャッシングを使えば、原則最短3分で預金口座への直接振り込みが可能です。さらに、追加借入・繰上げ返済・一括返済など、様々なパターンでの返済シミュレーションもできます。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
まとめ
カードローンを申し込む場合、審査は避けられないものです。審査の内容や詳細に関しては、どの金融機関も公表していないため、不明な部分が多いのも事実でしょう。
- 審査がないローン業者は違法業者を疑うべき
- 審査内容は非公表のため審査が甘いという根拠はない
- 申込者の返済能力が重要
- 審査に通らない・審査落ちしたら、申し込み希望額や借入額を確認
しかし返済能力が重要なことは各金融機関が公表しています。まずは各金融機関の申し込み条件をチェック。審査基準を満たしているか事前に確認することから始めてみてください。