
クレジットカードの中には「ステータスが高い」と評判のカードがあります。高ステータスのカードは、見た目もカッコよく特典・サービスも豪華です。
今回はステータスがかっこいいクレジットカードをランキング形式で5枚紹介します。「ステータス」「還元率」「特典・サービス」「保険・補償」「海外利用」「コスパ」の6項目を比較し、厳選した1枚を提案しています。
高ステータスカードを探している方は、ぜひ参考になさってください。
目次
ステータスがかっこいいクレジットカードランキング
1MasterCard Black Card(ラグジュアリーカード)
年会費 | ポイント | 還元率 |
1.25% | ラグジュアリーカードポイント | 1.25〜2.75% |
ブランド | 締日・支払日 | 申し込み条件 |
MasterCard | 毎月5日・翌月27日 | 20歳以上 |
MasterCard Black Card(ラグジュアリーカード)のおすすめポイント
fa-check-circle最高1億2,000万円補償の海外旅行傷害保険付帯!
fa-check-circle一流ホテルで受けられる豪華な優待!
fa-check-circleLUXURY MAGAZINEが閲覧可能
MasterCard Black Card(ラグジュアリーカード)は、MasterCardの最上位ブランドです。高級カードにふさわしい多彩なサービスを提供しており、ステータスが高いカードとしての知名度はトップクラスです。
MasterCard Black Card(ラグジュアリーカード)の旅行傷害保険は最高1億2,000万円。最高補償額が1億円を超えるカードはそう多くありません。
また、MasterCard Black Card(ラグジュアリーカード)には、一流ホテルで優待が受けられる特典があります。世界3,000を超える施設において、1滞在あたり55,000円相当の特典とサービスが提供されています。
多彩なジャンルの特集が魅力なLUXURY MAGAZINEを閲覧できることもまた、MasterCard Black Card(ラグジュアリーカード)の魅力の一つです。
LUXURY MAGAZINEは、撮影・起稿・編集まですべて選び抜かれた一流の人材が手がけるグローバル雑誌です。カードは金属製のため、持っているだけで存在感を放ちます。
●MasterCard Black Card(ラグジュアリーカード)の特典・サービス
- 人気レストランでコースをグレードアップ
- 世界一流ホテルでさまざまな優待
- コンシェルジュがさまざまな要望に対応
- 「LUXURY MAGAZINE」の閲覧
- リムジン送迎サービス
●MasterCard Black Card(ラグジュアリーカード)の保険・補償
- 海外旅行保険(最高1億2,000万円)
- 国内旅行保険(最高1億円)
- ショッピングガード保険(最高300万円)
2アメックスプラチナカード
年会費 | ポイント | 還元率 |
14,3000円 | メンバーシップ・リワード | 1.00% |
ブランド | 締日・支払日 | 申し込み条件 |
AMEX | 毎月19日・翌月10日 | 18歳以上(規定なし) |
アメックスプラチナ・カードのおすすめポイント
fa-check-circle国内27ヶ所のラグジュアリーホテルで部屋のグレードアップなどの優待特典
fa-check-circleスタイリッシュなメタル製でステータスの高さを誇示
fa-check-circle家族カード4枚まで無料発行
アメックスプラチナ・カードは、アメリカン・エキスプレス・カードが発行する高ステータスなクレジットカードです。
プラチナ・カードは見た目から高級感漂うデザインです。素材はスタイリッシュなメタル素材。他のカードでは味わえない重厚感と高揚感が得られます。
プラチナ・カードの特典で注目すべきはラグジュアリーホテルでの優待です。アメリカン・エキスプレスが独自に選出した27のラグジュアリーホテルで部屋のアップグレードなどの優待が受けられます。
家族カードは最大4枚まで無料で発行可能。家族みんなで高ステータスカードを利用できる点は大きなメリットだと言えます。
年会費は13万円(税抜)と高額ですが、入会特典ボーナスポイントと旅行クーポンで半分以上戻ってきます。特典と補償が充実したカードを探している方は、ぜひ候補に入れたい1枚です。
●アメックスプラチナ・カードの特典・サービス
- ファイン・ホテル・アンド・リゾート
- アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション
- ホテル・メンバーシップ
- 国内主要空港ラウンジサービス
- プライオリティパス
- キャンセルプロテクション
●アメックスプラチナ・カードの保険・補償
- 国内旅行傷害保険(最高1億円)
- 海外旅行傷害保険(最高1億円)
3ダイナースクラブカード
年会費 | ポイント | 還元率 |
24,200円 | ダイナースクラブ リワードポイント | 1.00% |
ブランド | 締日・支払日 | 申し込み条件 |
Diners club | 毎月15日・翌月10日 | 27歳以上 |
ダイナースクラブカードのおすすめポイント
fa-check-circle還元率1.00%!ポイントの有効期限なし
fa-check-circle銀座で利用可能な会員限定のプレミアムラウンジ
fa-check-circle高級料亭の予約はお任せ!予約代行サービス
ダイナースクラブカードは、ダイナースクラブが発行する高ステータスカードです。日本ではあまり馴染みがないですが、世界的ではステータスが高いカードとして幅広く知られています。
ダイナースクラブカードの還元率は1.0%です。ポイントの有効期限がないため、貯まったポイントは時間をかけてゆっくりと活用できます。
ダイナースクラブカードはグルメ優待に長けたカードです。なかなか予約の取れない高級料亭でも、専用のコンシェルジュが席を用意してくれます。
また会員限定のイベントも多く開催されており、ステータスが高い人々と楽しい時間を過ごせます。たとえば、銀座にあるプレミアムラウンジはダイナースカード会員限定ラウンジです。
ダイナースクラブカードは、上質なサービスとステータスを兼ね揃えた数少ないクレジットカードです。年会費は2万円代のため、ステータスカード最初の1枚にも適しています。
●ダイナースクラブカードの特典・サービス
- エグゼクティブ ダイニング
- トラベルデスク
- 保険コンサルティングサービス
●ダイナースクラブカードの保険・補償
- 国内旅行傷害保険(最高1億円)
- 海外旅行傷害保険(最高1億円)
- ショッピング保険(最高500万円)
4三井住友カード プラチナ
年会費 | ポイント | 還元率 |
55,000円 | Vポイント | 0.50% |
ブランド | 締日・支払日 | 申し込み条件 |
VISA/MasterCard | 毎月15日・翌月10日 | 30歳以上 |
三井住友カード プラチナのおすすめポイント
fa-check-circleプライオリティ・パスが無料で利用できる
fa-check-circleホテル・レストラン・航空券の手配はすべてコンシェルジュに任せられる
fa-check-circleワンランク上のおもてなしが受けられる
三井住友カード プラチナは、ワンランク上のおもてなしが受けられるクレジットカードです。ホテルやレストラン、航空券、ゴルフなどさまざなな予約はすべてコンシェルジュに依頼できます。
プライオリティ・パスが利用できることもメリット。プライオリティパス は、世界1,300ヶ所以上の空港ラウンジを利用できる特典です。
プライオリティパスに入会すると、日本円にして約4万円以上かかります。高価なサービスを無料で利用できるのは、三井住友カード プラチナの魅力と言えるでしょう。
基本還元率は0.5%ですが、6ヶ月間の支払い金額が50万を超えると年に2回特別なギフトがプレゼントされます。付帯保険も充実しており、高ステータスカードとしておすすめできる1枚です。
●三井住友カード プラチナの特典・サービス
- コンシェルジュサービス
- 国内空港ラウンジサービス
- ホテル・旅館宿泊予約サービス
- プライオリティパス
●三井住友カード プラチナの保険・補償
- 国内旅行傷害保険(最高1億円)
- 海外旅行傷害保険(最高1億円)
- ショッピング保険(最高500万円)
5JCBプラチナカード
年会費 | ポイント | 還元率 |
27,500円 | Oki Dokiポイント | 0.50〜1.50% |
ブランド | 締日・支払日 | 申し込み条件 |
JCB | 毎月15日・翌月10日 | 25歳 |
JCBプラチナカードのおすすめポイント
fa-check-circleレストランで1名無料で食事ができる
fa-check-circle人気のホテル・旅館に優待価格で宿泊できる
fa-check-circle国内・海外旅行保険自動付帯
JCBプラチナカードは、JCBが2017年に発行開始した新しいクレジットカードです。歴史は浅いですが、すでにJCBを代表する高ステータスカードの位置づけがなされています。
JCBプラチナカード会員は、指定のレストランを2名以上で予約すると1名分の料金が無料になります。また人気のホテル・旅館に会員価格で宿泊できる特典など、国内利用できる魅力的な特典が多い印象です
国内・海外旅行保険は自動付帯。JCBザ・クラスを目指すならまず発行したい高ステータスカードです。
●JCBプラチナカードの特典・サービス
- プラチナコンシェルジュデスク
- グルメ・ベネフィット
- プライオリティ・パス
- 国内空港ラウンジサービス
●JCBプラチナカードの保険・補償
- 国内旅行傷害保険(最高1億円)
- 海外旅行傷害保険(最高1億円)
- ショッピング保険(最高500万円)
6アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
年会費 | ポイント | 還元率 |
31,900円 | メンバーシップ・リワードポイント | 1.00% |
ブランド | 締日・支払日 | 申し込み条件 |
AMEX | カードによって異なる | 20歳以上 |
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのおすすめポイント
fa-check-circle快適な旅行をサポートするサービスが豊富
fa-check-circle家族カードが1枚無料
fa-check-circle交換可能なマイルが豊富
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、初めてステータスが高いカードを発行する方におすすめです。家族カードは1枚まで無料で発行可能。家族カードに本会員と同様の特典が適用されます。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードには旅行をサポートする特典が数多く付帯しています。
「手荷物宅配サービス」や「空港ラウンジサービス」「エアポート送迎サービス」など充実した特典の数々は、楽しい旅行をより快適なものにしてくれます。
貯まったポイントを世界中のマイルと交換できる点も魅力の一つ。高ステータスカードの入門カードとして最適な1枚です。
●アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの特典・サービス
- ゴールド・ダイニングby招待日和
- エアポート送迎サービス
- 手荷物無料宅配サービス
- 国内空港ラウンジ無料サービス
●アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの保険・補償
- 国内旅行傷害保険(最高5,000万円)
- 海外旅行傷害保険(最高1億円)
- ショッピング保険(最高500万円)
まとめ
今回は、ステータスが高くてかっこいいクレジットカードをランキング形式で紹介しました。今回取り上げたカードはすべてステータスと特典・サービスを兼ね揃えたおすすめカードです。
さらに利用実績次第では、ワンランク上の招待制カードを発行できるチャンスもあります。ステータス重視でカードを選んでいる方は、ぜひ今回の記事を参考に自分に合った1枚を探してみてくださいね。