
多くの人に利用されているアプリ「Instagram(以下インスタ)」。実際の友人以外にも趣味や好きなことが同じ人たちと繋がれるツールとして、利用者もかなり増えてきています。
ただ、インスタは浮気にもつながりやすいアプリともいわれており、実際にパートナーのインスタ浮気を疑っている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、インスタでの浮気を見破る方法について解説します。
インスタは浮気のきっかけになりやすい?
まず、インスタがなぜ浮気のきっかけになりやすいのか、その理由についてみていきましょう。浮気の原因になるのは、以下3つが関係しているとされています。
- 気軽に多くの人とやり取りできるから
- 共通の興味を持つ人を見つけやすいから
- 元恋人とつながりやすいから
気軽に多くの人とやり取りできるから
インスタグラムが浮気の原因になりやすい理由として、気軽に多くの人とやり取りしやすい点が挙げられます。インスタグラムは、スマートフォンやパソコンで利用できる無料のアプリケーションです。
インストールすれば、その日からすぐに利用できるようになります。インスタグラムでは、友達だけでなく面識のない人の投稿も閲覧可能です。
「いいね」や「コメント」をできる機能もあり、気に入った投稿に対しては反応を送ることもできます。そのため、いいねやコメントで交流を深めることができるのです。
また、アカウントをフォローすることで「DM(ダイレクトメッセージ)」が解放されます。
多くの人と交流を深められる機能があるので、やり取りを重ねるうちに浮気へ発展する可能性があります。
共通の興味を持つ人を見つけやすいから
共通の興味を持つ人を見つけやすいのも、浮気のきっかけとなりやすい理由のひとつです。
インスタには「ハッシュタグ(#)検索機能」があり、言葉の前にハッシュタグを付けることでその言葉に関連した投稿が表示されます。
当然ハッシュタグ経由で見つけた投稿にもコメントやいいねを付けたり、アカウントをフォローすることでDMのやり取りをしたりすることができます。共通の興味を持つ人なら、話も弾みやすいでしょう。
元恋人とつながりやすいから
インスタは自身が登録中の電話番号やメールアドレス、友達などの情報をもとにおすすめユーザーとして知り合いが表示されることがあります。知り合いとして、元恋人が表示されるケースも少なくありません。
過去に大きな喧嘩をして別れたのであれば関係性が戻る可能性は低いですが、すれ違いや自然消滅などで別れた場合には時間が経ってから連絡を取り合うことで、仲良くなってしまう可能性があります。
インスタでパートナーの浮気を見破る方法
「パートナーがインスタで浮気をしているのではないかと心配だけど、どのようにして見破ったらよいかかわからない」と悩んでいる人もいるかもしれません。
パートナーがインスタで浮気していないかどうか心配な人は、以下の方法を試してみてください。
1.パートナーのアカウントを見つける
まず、インスタでパートナーのアカウントを見つけ出しましょう。アカウントを見つける方法には、以下の3つがあります。
- 検索機能を利用する
- 連絡先を同期させる
- パートナーの友達を経由する
検索機能を利用する
1つ目は、検索機能を利用する方法です。インスタには、ホームボタンの隣に虫眼鏡のマークがあります。タップすると検索窓が現れるので、パートナーの名前などを入力しましょう。検索をかけると、関連ユーザーが表示されます。
連絡先を同期させる
インスタと連絡先を同期させるの見つけやすい手段のひとつです。パートナーの電話番号を携帯に登録していれば、インスタ上にパートナーのアカウントが表示されます。
パートナーの友達を経由する
「パートナーを検索しても出てこない…」というときは、パートナーの友達経由で探してみましょう。友達のアカウントが出てきたら、フォローまたはフォロワー一覧をチェックします。
2.パートナーのアカウントにフォロー申請を送る
パートナーのアカウントを見つけられたら、フォロー申請を送りましょう。
3.パートナーの投稿をチェックする
続いて、パートナーの投稿写真をチェックしましょう。パートナーから口頭で伝えられた行き先とは違う場所がインスタに投稿されていたり、異性が写っている投稿があったりした場合、浮気の可能性があります。
怪しいと思った投稿は、ダウンロードして画像検索を行うとよいです。画像検索をすると、検索にかけた写真と似たような画像が表示されます。パートナーと同じような写真を上げている異性は、浮気相手の可能性が高いです。
フォロー、フォロワーの一覧から異性の投稿を確認する
パートナーのフォロー・フォロワーの一覧から異性のアカウントを探して、投稿を確認していくのも良い方法です。
DMを確認する
最後に紹介するのは、インスタのDMを確認することです。DMは、本人しか見ることができません。そのため、パートナーの睡眠中やお風呂に入った隙をついて確認する必要があります。
パートナーのDMを開いて、親密なやり取りをしている異性がいないかどうかチェックしてみましょう。
パートナーのDMを覗くときには、怪しまれないように十分注意が必要です。
浮気を強く疑われる場合にとるべき行動
インスタでの浮気が疑われるときは、行動に注意を払う必要があります。ここでは、パートナーの浮気が強く疑われるときに取るべき行動を紹介します。
問い詰めずに普段通りに接する
浮気の可能性が疑われるときには、どうしても問い詰めたくなってしまうでしょう。しかし、証拠がない段階で問い詰めるのはおすすめできません。
一度問い詰めたことで警戒され、浮気の証拠をさらにつかみづらくなってしまうケースもあります。確実な証拠をつかめるまでは問い詰めずに、普段と変わらない態度で接しましょう。
証拠集めのために引き続き監視をする
インスタのアカウントは、引き続き監視しましょう。現段階では浮気の証拠となるようなものが見つからないとしても、パートナーや浮気相手側が油断してツーショットの写真などを投稿する可能性があります。
探偵に浮気調査を依頼する
パートナーやパートナーと親密そうな異性のアカウントを監視しているけれど、なかなか証拠をつかめないこともあるでしょう。そのようなときは、探偵に浮気調査を依頼するのもひとつの方法です。
探偵に依頼すれば、パートナーを尾行するなどして確実に証拠をつかんでもらえます。
浮気調査におすすめの探偵事務所5選
最後に、浮気調査の依頼におすすめな探偵事務所を5つ紹介します。
原一探偵事務所
- 24時間365日相談可能
- 全国に独自のネットワークを確保している
- 調査力が高い
原一探偵事務所は、24時間365日無料で相談できる探偵事務所です。経験豊富な相談員で構成されており、相談者一人ひとりに寄り添って問題解決に向けた対応をしてくれます。
店舗数は18件で、全国に独自のネットワークを確保しています。
豊富な実績をもとにした高い調査力も魅力となっており、過去には有名なテレビ番組への調査協力も行っています。
基本情報
対応時間 | 24時間365日 |
---|---|
相談料 | 無料 |
調査項目 | 浮気調査・人探し・家出調査・高齢者見守り調査 など |
さくら幸子探偵事務所
- お客様満足度98.3%※公式サイトによる
- 相談累計件数18万件※公式サイトによる
- 全国どこでも出張対応可能
またさくら幸子探偵事務所は、全国出張対応が可能となっています。
基本情報
対応時間 | 24時間365日対応 |
---|---|
相談料 | 無料 |
店舗数 | 22件 |
調査項目 | 浮気調査・不倫調査・人探し・結婚調査・ストーカー調査 など |
ラビット探偵社
- 業界で最安水準の調査料金を実現※
- 経験豊富な調査員が全国どこでも対応
- 調査の進捗状況をリアルタイムで報告してくれる
- 弁護士やカウンセラーなど専門家との連携体制もある
調査の進捗状況は、リアルタイムで報告してくれます。弁護士やカウンセラーなど専門家との連携体制も整っており、問題解決まで安心して任せられる探偵事務所です。
基本情報
対応時間 | 24時間365日 |
---|---|
相談料 | 無料 |
店舗数 | 14件 |
調査項目 | 浮気調査・企業調査・結婚前信用調査・家出調査・盗聴器発見 など |
HAL探偵社
- 調査成功率97.6%※公式サイトによる
- 弁護士や専門家、警察OBとの協力体制を整えている
- 不貞の証拠が押さえられなければ調査料金0円
- 業界最安値※の料金設計を実現
不貞の証拠が押さえられなければ調査をしても料金が発生しない「完全成功報酬プラン」もあります。
調査料金は業界最安値※となっています。そのため、他社に比べて気軽に利用しやすい探偵事務所といえます。
基本情報
対応時間 | 7:00~23:00・毎日対応 |
---|---|
相談料 | 無料 |
店舗数 | 18支店 |
調査項目 | 浮気調査・家出調査・個人信用調査・素行調査・嫌がらせ調査 など |
出典:HAL探偵社-公式サイト
RCL探偵事務所
- 有名な顧問が在籍している
- 調査員は10年以上のベテランが中心
- 経験豊富なカウンセラーと連携
- ニーズに合わせて2つのプランから選べる
また10年以上のベテラン調査員も在籍しており、ほかの探偵事務所で納得のいく結果を得られなかった人でもRCL探偵事務所に依頼すれば解決できるかもしれません。
完全成功報酬プランなら、証拠が撮れなければ調査を依頼しても料金が一切かかりません。そのため、余計なお金をかけたくない人にもおすすめの探偵事務所です。
基本情報
対応時間 | 24時間365日 |
---|---|
相談料 | 無料 |
店舗数 | 13拠点 |
調査項目 | 浮気調査・家出調査・結婚前調査・素行調査 など |
まとめ
今回は、インスタでの浮気を見破る方法について詳しく解説しました。インスタは、男女合わせて約半数の人が利用しているアプリです。
普段の生活では巡り合えない多くの人の投稿を見たり、気になる投稿主と交流を深めることができます。しかし多くの人と知り合える反面、浮気につながってしまうケースもあります。
関連記事
- 【2021年最新】人気おすすめの探偵事務所・興信所|拠点数比較ランキング
- 失敗しない探偵の選び方|依頼前にチェックすべきポイント・対処法も解説
- おすすめ興信所・探偵事務所|それぞれの違いや料金相場を解説
- 探偵に浮気調査を依頼するなら?費用や料金を安くするコツ解説
- 東京のおすすめ探偵事務所7選と口コミ紹介|選ぶポイントも紹介
- 福岡で探偵事務所(興信所)を探すなら?おすすめ10選と選ぶコツを解説
- 岡山のおすすめ探偵10選!依頼先選びのポイントも詳しく解説
- 大分のおすすめ探偵10選!各探偵社の違いや選び方のポイントも解説
- 愛知県名古屋市のおすすめ探偵10選!依頼先の選び方についても解説
- 静岡のおすすめ探偵10選!費用の内訳や依頼先の選び方も解説
- 札幌で評判の探偵事務所10選|おすすめ理由や口コミ評価について紹介
- 沖縄で調査力が高い探偵事務所10選|特徴と口コミ評価を詳しく紹介
- 横浜で探偵事務所を選ぶならここ!おすすめ10選とその口コミを紹介
- 大阪でおすすめの探偵事務所7選|おすすめ理由と口コミについて紹介
- ストーカー調査は探偵にお任せ!雇うメリットや費用について解説
- 素行調査とは?依頼できる内容や流れ、費用相場など詳しく解説!
- 結婚調査とは?依頼内容や費用、探偵に依頼するメリットなど紹介
- 嫌がらせ・いたずら調査は探偵に依頼!費用相場や過去の事例を紹介
- 人探し、どうやって探偵に依頼する?料金・成功率について解説
- 相手の浮気が発覚したとき!離婚したいときに押さえるべきポイント
- 単身赴任中の浮気のリスクは高い?チェックポイントや対処法について解説
- 妻が浮気しているかも?見破るチェック項目と対処法について詳しく解説