SuicaやPASMOなど全国で利用できる交通系ICカードのお得な使い方


交通系ICカード全国相互利用記念

電車やバスにキャッシュレスで乗れる便利な交通ICカード。
一昔前までは各鉄道会社が発行したICカードしか利用できず、複数の路線を使う場合や出張、旅行などで使えないなど不便でしたが、2013年3月より主要な交通系ICカードであれば鉄道会社を気にすることなく利用できる、相互利用が開始され、全国の鉄道を1枚の交通系ICカードで乗車できるようになりました。
※ICカード対応の鉄道のみ

2001年にJR東日本が交通ICカードとして初となるSuicaを発行してから、その他のJR、私鉄各社がこぞって交通系ICカードの発行を開始しました。
では、いったい、どのカードにどんな特徴があるのでしょうか?そして、便利でお得な交通系カードはどれなのでしょうか?

画像出典:https://www.jreast.co.jp/press/2012/20130218.pdf

-目次-

 

全国で使える交通系ICカード一覧

全国の交通系ICカード

出典:http://www.pasmo.co.jp/area/outline.html

交通系ICカードは各地域、鉄道会社毎などから様々な種類のカードが発行されており、北は北海道、南は沖縄まで数多くのICカードがあります。
今回は、その中でも全国相互利用が可能になった交通系ICカード10券種を中心に紹介していきます。

・Kitaca(キタカ)=JR北海道
・Suica(スイカ)=JR東日本
・PASMO(パスモ)=首都圏私鉄
・TOICA(トイカ)=JR東海
・manaca(マナカ)=名古屋私鉄
・ICOCA(イコカ)=JR西日本
・PiTaPa(ピタパ)=関西私鉄
・SUGOCA(スゴカ)=JR九州
・nimoca(ニモカ)=西日本鉄道
・はやかけん=福岡市交通局

この10券種のうち、どれか1枚を持っていれば、上記の鉄道会社の路線を全て乗降車可能となります。
それぞれのカードネーミングも、ユニークでおぼえやすく、地域性がうまく演出されています。

各カードは、デポジット式の発行がほとんどで、初回発行時に500円前後のデポジット(預り金)が必要となります。
カードが不要になった場合には、カードを返却することにより、返金されます。
記名登録をしておけば、紛失時やカード内のICチップ故障時にも、残額を移行できたりと、安全性も高いカードとなっています。
ただし、各カード発行元の鉄道会社での手続きが必要となるため、住んでいる地域と離れた地方のカードを使うと、何かあった際に手続きができない、ということもあるので注意しましょう。

 

交通系ICカードへのチャージ

交通系ICカードロゴ

出典:http://www.shinkeisei.co.jp/topics/2012/2702/

交通系ICカードは、プリペイド式のものが主流のため、事前にチャージをする必要があります。
チャージを行うことにより、チャージ分だけ利用でき、カードをタッチするだけで改札を通過できたり、お買いものができたりします。

なお、全国相互利用できる交通系ICカードの中では、関西私鉄のPiTaPaのみポストペイ(後払い)式となっており、事前に登録した金融機関からの引き落としとなっています。
ただし、ポストペイ式での利用は関西私鉄の対象在来線のみで、全国利用の場合には、こちらも事前チャージが必要となっています。

ここからは交通系ICカードのチャージの方法について、詳しく紹介していきます。

【現金でチャージ】

どの交通系ICカードも基本的には現金でチャージするのが一般的です。
鉄道の券売機や精算機・バスの乗り降りの際にも、チャージすることができます。

お買い物の際に電子マネーとして使うのにも便利ですが、コンビニなどでは、チャージをすることはできない場合があるので注意しましょう。
ただし、ICOCAがコンビニでのチャージができるサービスを始めたのを皮切りに、他の交通系ICカードでもコンビニチャージができるようになってきています。

【クレジットカードでチャージ】

交通系ICカードの中にはクレジットカードによるチャージが可能なカードがあります。
クレジットカードでチャージができれば、クレジットカードのポイントが獲得できるのでとてもお得です。

ただし、チャージ可能なクレジットカードが限られている場合が多く、どのクレジットカードでもチャージができるわけではありませんので、注意しましょう。

例えば、SuicaであればJR東日本が出しているビューカードは、クレジットカードでのチャージができ、PASMOであれば、東京メトロが提携しているToMeカードや、東急電鉄のTOKYUカード、など、首都圏の私鉄各社が出しているオフィシャルクレジットカードのみが対象となっています。

チャージの方法はインターネットからいつでも簡単にできるので、出先からでもスマートフォンからすぐにチャージをすることができます。
またSuicaの場合、JR東日本の各駅に設置されているATM「VIEW ALTTE(ビューアルッテ)」からクレジットカードによるチャージが可能となっています。

【オートチャージ】

クレジットカードでのチャージと同等ですが、オートチャージの設定をしておくと、交通系ICカードの残金が予め設定した額以下になった場合、チャージの手続きをしなくても自動で登録してあるクレジットカードからチャージしてくれます
チャージの手間もなく、残高不足で改札口で足止めされることがありませんので、非常に便利です。

 

交通系ICカードと相性の良いクレジットカード

クレジットカードのポイント

ここからは交通系ICカードにクレジットでチャージ可能なおすすめのクレジットカードを紹介していきます。
ほとんどの交通系ICカードにはクレジットカードと一体型のものが多く発行されています。
そのほとんどは、交通系ICカードの発行元鉄道会社の提携クレジットカードが多く、オフィシャルカードであればほぼ確実にクレジットカードでのチャージが可能となっています。

通勤通学で定期券を買っている場合には、利用している鉄道会社のオフィシャルカードを持つと、定期券購入などで様々なお得な特典を受けられます。

また、交通系ICカード一体型のクレジットカードの中でも一番お勧めできるのが「イオンカード」です。

イオンカードは、イオンやイオン系列の様々なお店でお得に使えるクレジットカードで、ショッピング系のクレジットカードのため審査基準も低めで所持しやすいクレジットカードです。
このイオンカードでは様々な交通系ICカードとの一体型クレジットカードがあり、クレジットカードによるオートチャージが利用できます

・イオンカードKitaca
・イオンSuicaカード
・イオンSUGOCAカード

クレジットカードのポイント還元率は0.5%と高い還元率とは言えませんが、年会費は無料ですし、交通系ICカード発行時にかかるデポジットも必要ありませんので、持っていて損はありません。

イオンカードセレクト イオンカードセレクトでときめきポイントやWAONをお得に貯める!
イオンが提供するクレジットカード「イオンカード」は、イオン店舗での割引のほか、ポイントがお得に貯まるなどイオン系列店で… もっと見る≫

上記の券種の管轄地域以外の方にもおすすめできます。
通勤や通学には、良く利用する鉄道会社発行の交通系ICカードで定期券を持ち、定期券以外の路線を利用する場合にイオンカードを利用するなど使い分けることにより、お得にポイントを貯めることが可能です。

 

まとめ

各社ロゴ

出典:http://www.jre-hotels.jp/eastyle_members/member.html

交通系ICカードの全国相互利用が開始され、ますます便利になったICカード。
キャッシュレスで色々なサービス、ショッピングが可能となってきています。

交通系ICカードのポイントサービスの導入はまだまだ浸透されておらず、対象となる利用が限られていたり、還元率が低かったりと、いまいちですが、クレジットカードを上手く利用することにより、お得に利用できます。

通勤や通学など、毎日利用するものだからこそ、損なくお得に利用しましょう。

 
ポイント交換所「ネットマイル」では、Suicaポイントやメトロポイント、nimocaポイントなど、交通系ポイントへの交換提携を積極的に行っております!
その他、200種類以上のポイント交換先があり、様々なポイントを一つにまとめてお得に交換できるポイント交換所です。
お得なポイント交換所ネットマイルについてはこちら
ネットマイルで交換できる特典交換先一覧はこちら

今だけ限定キャンペーン

ネットマイル&「すぐたま」への新規登録で最大400mileがすぐにもらえるキャンペーンを実施中!!

STEP1
★記事を読んでくださった方限定★
下のバナーからネットマイルに新規登録すると300mileもらえる!
今なら「初回交換お助けマイル」プレゼントキャンペーン実施中 記事を読んでくださった方限定 登録するだけで
なんと合計300mile150円相当 今すぐクリック!!会員登録をお済ませください
STEP2
下記バナーからすぐたまへワンステップ登録すると100mileもらえます!
すぐたまに登録して100mileGET!
STEP3
ネットマイルと「すぐたま」への登録で
合計400mileもらえます

【ご注意】

  • ※もらえる300mileは、記事を読んでくださった方限定250mile、初回交換お助けマイル50mileの合計です。
  • ※「初回交換お助けマイル」は会員登録後すぐにマイル通帳に反映されます。
  • ※「初回交換お助けマイル」の有効期限は2ヶ月となります。
  • ※記事を読んでくださった方限定の250mileは会員登録後、30日後に利用できるマイルとしてマイル通帳にお振込みいたします。
  • ※記事を読んでくださっても、上のバナー以外からのご登録は250mileのプレゼント対象になりません。
  • ※こちらのキャンペーンに関するお問い合わせは、FAQ・お問い合わせよりお願いたします。
カテゴリ: 交通系ICカード タグ: ,

1983年生まれの33歳、男性。既婚。 某大手共通ポイント発行企業にて5年間ポイントのノウハウを習得。 2013年ネットマイル入社。 マイル・ポイントの豊富な知識を生かしマーケティングを担当。 プライベートでもポイントを愛用し、20種類以上のポイントを集め、少ないお小遣いの足しにしている。